おしえて!美容・健康法
 

糖鎖という栄養素の大切な役割とは

糖とはグルコースやフコースといった栄養素です。

糖というと、人体での役割はエネルギーを与えるというイメージがありますが、糖鎖となるとどのような役割を果たすのでしょう

たとえば、8種類もの単糖が複数つながった形式はヘテロポリマーと呼ばれ、複合糖鎖と呼ばれています。

実はこれが、今の健康食品業界で注目されているのです。

発生・分化・生殖といった生命活動に、ヘテロポリマーの成分は非常に大切であることがわかってきました。

ヘテロポリマーであるこれらは、細胞の表面に膜タンパク質や糖脂質として発生し、さまざまな機能を果たしています。

8つの単糖から成立する基本のヘテロポリマーは、細胞のアンテナとしてとても重要な役割を果たしていたのです。

人間の身体には、約60兆個もの細胞があると言われています。

それら細胞のひとつひとつにアンテナがあるのです。

そのアンテナ同士は互いに連携し、ウイルスの侵入を知ったりバクテリアの出す毒素を感知しています。

抗体から情報を受け取ることや、ホルモンなどの生理情報を受け取るのもこのアンテナの役割です。

もし、この機能が壊れてしまうと細胞が正常に保たれなくなります。

そのため、この複合糖鎖の機能を正常に保つ必要があるのです。

糖を単糖として摂取するのでは、体内で正しく結合されません。

ヘテロポリマーとして摂取することで、補うことが可能となるのです。

そのため、バイタルモアではナノカプセルで体内に直接届ける技術を開発し、おすすめしています。